国は、本日(5/27)22時46分頃、北朝鮮が「人工衛星」を打ち上げたと発表しました。
即時にJアラート及び本市防災システムにより市民に対し避難を呼びかけたところですが、23時03分に我が国には飛来しないものとして、避難の呼びかけは解除しております。
国民保護に関する情報
令和06年05月27日23時03分
消防庁発表
先程のミサイルは、我が国には飛来しないものとみられます。避難の呼びかけを解除します。
国民保護に関する情報
令和06年05月27日22時46分
消防庁発表
ミサイル発射。ミサイル発射。北朝鮮からミサイルが発射されたものとみられます。建物の中、又は地下に避難して下さい。
市長メッセージについて
市長より宮古島市民及び来島中の皆様へ、北朝鮮による「人工衛星」打ち上げへの対応について、お知らせがあります。
市HP(市長の部屋):https://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/kikaku/hisyokouhou/oshirase/files/R6.5.27sityou.pdf
市HP(弾道ミサイルが落下する可能性がある場合に取るべき行動について):https://www.city.miyakojima.lg.jp/soshiki/shityo/soumubu/bousaikikikannri/oshirase/2017-0531-0904-271.html
大雨警報が解除されました。
5月23日(木)7時28分に、大雨警報(土砂災害)は解除され注意報となりました。
道路が冠水している場所が数カ所ありますのでお気を付け下さい。
気象情報
令和06年05月23日03時39分
宮古島地方気象台発表
気象情報が発表されました。
【発表】
大雨警報
【継続】
雷注意報
第1回全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験の中止のお知らせ
本日予定しておりましたJアラート伝達試験につきましては、沖縄本島における大雨・洪水警報及びこれに伴う避難指示発令等を踏まえ、地域住民の混乱を招くことのないよう沖縄地方全域で中止となりました。
お問合せ先:防災危機管理課 ℡ 0980-72-3751(代)
第1回全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験について
5月22日(水)11時から次のとおり訓練を実施いたします。
訓練の実施に伴いスマートフォン、携帯電話等へのJアラートからの通知、市SNS等からの配信及び市内全域に設置されている屋外スピーカーから訓練文の放送を行いますが、実際の災害とお間違えの無いようご注意ください。
第1回全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験
【訓練時間】11時00分頃(約1分間)
【訓練内容】Jアラートを活用し、全国一斉で情報伝達(訓練報)を配信する。
お問合せ先:防災危機管理課 ℡ 0980-72-3751(代)
大雨警報が解除されました。
5月21日(火)14時06分に大雨警報(土砂災害)は解除されました。
また、発令していたすべての避難情報を解除し、すべての避難所を閉鎖しました。
※大雨注意報、雷注意報は継続中です。
交通規制解除のお知らせ
沖縄県宮古土木事務所からのお知らせです。
大雨警報発令に伴い、通行止めとなっていた伊良部大橋は、08時36分に通行止めを解除しました。