9 月 1 日は「防災の日」です。
地震や台風など、災害はいつ起こるかわかりません。
いざという時のため、今このタイミングで「備え」を見直しましょう。
■備蓄品チェックリスト(一例)
・飲料水(1 人 1 日 3L × 最低 3 日分)
・非常食(レトルト・缶詰・栄養補助食品)
・モバイルバッテリー、乾電池、懐中電灯
・常備薬や衛生用品(マスク・消毒液など)
・簡易トイレ、ティッシュ、ビニール袋
家族構成や持病に応じて、必要なものを加えてください。
日頃の備えが、自分と大切な人の命を守る力になります。
防災の日をきっかけに、ご家庭でも防災について話し合い、
備えを具体化しましょう。